October 23, 2010

再来週にある発表会のバンド練習をした帰りに、市役所の横を通ったら、ドームの部分がライトアップされていました。ちょっと青がかった光できれいでした。
備忘録
インフルエンザの予防接種をしました。今年は、新型・A型・B型の3種混合でした。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
October 16, 2010

この後、最終の電車で金沢を離れました。時間の限られた旅行でしたが、楽しかったです。移動を助けてくれた友人たちに感謝。レッカー車での移動も良い思い出です。また、会いましょう。
写真は、金沢城のいもり堀。緑がとてもきれいでした。
| Permalink
|
| TrackBack (0)


最後は尾山神社。拝殿に行ってみると、「はじめてのおつかい」のロケをやっていました。カメラの前を何度か通ったので、映ってしまったかも。
もう一枚の写真は、近江町いちば館。駅へ戻る途中に撮りました。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
October 15, 2010

金沢城跡を離れ、浅野川大橋までタクシーで移動。ひがし茶屋街です。
| Permalink
|
| TrackBack (0)

こちらも重要文化財。工事中で外観は見られませんでしたが、中を見ることはできました。
| Permalink
|
| TrackBack (0)


五十間の次は三十間です。重要文化財ということで、中は照明すらない状態でしたが、柱などに歴史を感じることができました。
| Permalink
|
| TrackBack (0)


そのまま足を伸ばして、金沢城跡へ。菱櫓と五十間長屋と橋爪門続櫓です。階段がすごく急でした。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
October 14, 2010


旧県庁舎をリニューアルした施設です。完成したばかりということもあって、とてもきれいでした。館内にあるカフェで昼ご飯を食べました。フランスや東京にもある有名なお店なんだそうです。
| Permalink
|
| TrackBack (0)


続いて、二日目です。スタートは金沢駅。きれいになりましたね。謎の建築物っぽくはありますが。
| Permalink
|
| TrackBack (0)

せっかく工大まで来たので、一日目の夕ご飯は学生のときにも良く食べた金沢カレーにしました。変わらない味で、おいしかったです。
| Permalink
|
| TrackBack (0)


月曜日から一泊二日で金沢へ行ってきました。順を追って、写真を載せていきます。まず、到着して向かったのは、四年間いた工大の周辺。思っていたほど、景色は変わってなかったです。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
October 13, 2010

カラメルソースが甘すぎず苦すぎずで、ちょうど良い感じです。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
October 11, 2010

米原で途中下車をしたら、ちょうどお祭りで子供歌舞伎をやってました。無形文化財なんだそうです。
| Permalink
|
| TrackBack (0)

もう秋ですが、夏休みに入りました。ということで、ここしばらく行っていなかった金沢へ向かっています。ちょっとした手違いで予定は大幅に変わってしまったのですが、楽しんでこようと思ってます。
写真は駅で買ったスタバのラテ。かわいい☆マークが書いてありました。いいことありそう。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
Recent Comments